会社概要
| 社名 | 株式会社TAM |
| 創業 | 平成8年8月 |
| 設立 | 平成11年6月 |
| 資本金 | 8500万円 |
| 代表取締役 | 荒木 敦 |
| 事業所 | 〒930-0412 富山県中新川郡上市町広野3146-1 TEL 076-473-1213 FAX 076-473-0302 |
沿革
| 1989(平成元年 4月) | PCソフトウェア開発の立山ソフトウェアーを創業 |
| 1991(平成 3年 7月) | 現在地に移転 |
| 1993(平成 5年 2月) | 有限会社ティ・エイ・エムとして法人化する |
| 1996(平成 8年 8月) | インターネットプロバイダ業務を創業。「タムネット」サービス開始 |
| 1998(平成10年 4月) | 本社ビル完成 |
| 1998(平成10年 4月) | JPNIC正会員、IPアドレス業務委任会員 |
| 1999(平成11年 6月) | 有限会社ティエイエムインターネットサービス設立 |
| 2001(平成13年 6月) | JPRS指定事業者 |
| 2001(平成13年11月) | 株式会社ティエイエムインターネットサービスに改組 |
| 2003(平成15年 4月) | 「Net3インターネット」サービス開始 |
| 2017(平成29年 5月) | 株式会社TAMに改称 |
| 2017(平成29年 8月) | 「ケーブルスマホ」サービス開始 |
| 2021(令和3年11月) | 有限会社ティ・エイ・エムを吸収合併 |
資格取得状況
国家資格
| 第二種電気主任技術者 | 1名 |
| 第一級陸上無線技術士 | 3名 |
| 電気通信主任技術者(伝送交換) | 6名 |
| 電気通信主任技術者(線路) | 4名 |
| ネットワークスペシャリスト | 1名 |
| 工事担任者(総合通信) | 4名 |
| 工事担任者(第一級デジタル) | 1名 |
| 工事担任者(第二級デジタル) | 4名 |
| 第一級陸上特殊無線技士 | 1名 |
| 第二級陸上特殊無線技士 | 2名 |
| 第三級陸上特殊無線技士 | 5名 |
| 第一級海上特殊無線技士 | 1名 |
| 第一種電気工事士 | 1名 |
| 第二種電気工事士 | 3名 |
| 危険物取扱者乙種第4類 | 1名 |
※2024年8月現在
各種資格
| CATV総合監理技術者 | 8名 |
| 第2級CATV技術者 | 1名 |
※2024年3月現在
